カードの破損や磁気不良によるカードのお作り直しをご希望の場合は、楽天e-NAVIもしくは自動音声専用ダイヤルよりお手続きをお願いいたします。
※カードの破損や磁気不良によるカードのお作り直しの場合は、カード番号の変更はございません。またお作り直しの手数料はかかりません。
楽天e-NAVIでのお手続き
楽天e-NAVI「お申し込み(カード/サービス)」メニューの「カードの作り直し」より、以下の手順でお手続きをお願いいたします。
1. 作り直しを希望するカードを選択する
※複数枚のカードの作り直しをご希望の場合は、カードごとにお手続きをお願いいたします。
2. 申請理由を選択する
自動音声専用ダイヤルでのお手続き
カードをお手元にご準備のうえ、お問い合わせください。
確認項目 |
クレジットカード番号、生年月日 |
電話番号 |
0120-30-6910(24時間対応) |
手順 |
音声案内にそって以下の順で進んでください。
- 「6」の再作成を選択
- 「クレジットカード番号」、「生年月日」を入力
- 「2」の汚損・破損を選択を選択
|
家族カードをお持ちのお客様
家族カードのお作り直しは楽天e-NAVIではお手続きできません。楽天カードコンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)へお電話いただきますよう、お願いいたします。
楽天ETCカードをお持ちのお客様
磁気不良などにより、楽天ETCカードが利用できなくなった場合、楽天e-NAVIではお手続きできません。
自動音声専用ダイヤル(24時間年中無休)、または楽天カードコンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)にてお手続きをお願いいたします。
楽天銀行カードをお持ちのお客様
楽天銀行カードのお作り直しについては、楽天銀行カスタマーセンターへご連絡をお願いいたします。
ご注意
- カードのお作り直しには、所定の審査をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 新しいカードは転送不要の簡易書留にてお送りいたします。新しいカードのお届けには、通常1週間から10日ほどかかります。ゴールデンウィークや年末年始は、通常よりお時間をいただく場合がございます。
- 家族カードのお作り直しは楽天e-NAVIではお手続きできません。楽天カードコンタクトセンターへお電話いただきますよう、お願いいたします。
- 今までご利用いただいていたカードに楽天Edyの残高がある場合、楽天Edyの残高は必ず使い切ってから、磁気部分(ICカードはICチップ部分)をはさみで裁断し破棄していただきますようお願いいたします。使い切る前に破棄されましてもご返金出来ません。もしくは、専用機器(楽天Edyリーダーや楽天Edyアプリなど)を使って、新しいカードへ移行も可能です。
- 旧カードでいつでもEdyチャージを設定されている場合、お客様のお申出の有無にかかわらず、弊社にてサービスを自動で解除させていただく場合がございます。