先日より、楽天カード株式会社を装った不審なメールが配信されているという情報が寄せられております。
こちらの不審なメールは、弊社から送信したメールではございません。
ウイルスに感染するなどの被害に遭う可能性がございますので、差出人が「楽天カード株式会社」となっていても、身に覚えのない内容のメールに記載されているURLは絶対にクリックせず、送られてきたメールそのものを削除していただきますよう、何卒宜しくお願いいたします。
万一URLをクリックした場合は、インターネットから遮断の上、ウィルスチェックソフト等によるウィルス除去を行ってください。
なお、弊社からお送りするメールでお客様に直接ファイルをダウンロードさせるようなものはございません。
・身に覚えのない内容のメールに記載されてるリンク・URLはクリックしない。
・リンク・URLをクリックしてファイルがダウンロードされる場合は開かない。
・不明な添付ファイル(zip)は開かない。
・宛先に自分以外の複数の受信者(メールアドレス)が入っているメールは開かない。 |
※メール内に「楽天」の社名があり、弊社に問い合わせをいただいた場合、 弊社からのメールであるか否かはご案内できますが、 グループ他社(楽天市場等)からのメールについては詳細をご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
不審なメールの例
※楽天Edyのチャージができる金額の上限は、50,000円です。
また、楽天Edyの1回あたりのチャージ金額の上限は、25,000円になります。