• 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
  • FAQ No. : 15840
  • 公開日時 : 2021/11/04 15:00
  • 印刷する

指紋認証ログイン設定をしているのに、急にユーザIDとパスワード入力画面が出てきました。どうすればよいですか?

回答

下記の該当する項目をご確認ください。
 

楽天アプリを起動時に指紋認証ポップアップをキャンセルしてしまった場合

①指紋認証ポップアップをキャンセルしてしまった場合、一度アプリを終了してください。
②再度、楽天カードアプリを起動させてください。
 

楽天カードアプリをログアウトした場合

アプリをログアウト(※)しますと、指紋認証ログイン設定が解除されてしまいます。
お手数ではございますが、一度ユーザID・パスワードでログインいただき、再度指紋認証ログイン設定をお願いいたします。
※ログインしているアプリとの接続を終了させること
 

どちらにも当てはまらない場合

指紋認証ログイン設定し直しても次回ログイン時にユーザID・パスワードを入力する画面がでる場合は、お使いのデバイス自体に指紋の登録がされていない可能性があります。
「Touch IDで認証する」を選択された際に指紋設定のポップアップがでますので、そこからお使いのデバイスにて指紋の登録をお願いいたします。
 
また、ユーザID・パスワードでログインができない場合は、ブラウザでのログインをお試しください。
それでもログインできない場合は楽天会員情報管理ページより、ユーザID・パスワードのご確認をお願いいたします。

この情報は役に立ちましたか?

回答について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をお寄せください(任意) ※コメント入力欄への個人情報入力はご遠慮ください。
※このフォームに対しての個別の回答はできませんので、ご了承ください。