楽天カードでは、第三者による不正利用を防止し会員の皆様に安心してカードをご利用いただくため、不正検知システムを導入しております。
不正検知システムによりカードのご利用を制限させていただいた会員様へは、「カードのご利用確認に関するお願い」をメール又はショートメッセージサービス(SMS)にて送信させていただく場合がございます。
「カードご利用内容の確認に関するお願い」を受信された際は、ご利用内容の確認をお願いいたします。
※メール、ショートメッセージサービス(SMS)送信より72時間経過しますとURLは無効となり、楽天e-NAVIでご確認いただくことができません。お手数ですが、お早めのご確認をお願いいたします。
※対象のお客様でご利用内容のご確認がお済でない場合、楽天e-NAVIへログインをいただくとトップページの画面上部に「カードご利用内容について、こちらよりご確認ください。」と表示されます。
ご確認方法
1.メールに記載のURL、もしくはショートメッセージサービス(SMS)に記載の「ご利用内容を確認する」をクリックし、楽天e-NAVIへログインする。
2.「ご利用制限明細一覧」に表示された明細についてカードご利用の覚え「あり」「なし」をご選択の上、対象カード裏面の署名欄横の下3桁のセキュリティコード(Mastercard、JCB、VISAの場合)、もしくはカード表面に表示されている4桁のセキュリティコード(American Expressの場合)をご入力し、「確認画面へ」へお進みください。
3.カードご利用内容の確認にて、選択内容のご確認の上、利用確認を完了するをご選択ください。
4.お手続き完了
※ご利用の覚え「なし」をご選択いただいたお客様へは、第三者による不正利用の可能性があるため弊社よりお電話にてご連絡させていただきます。
※完了画面が表示されない場合は、お手数ですが、画面にしたがって再度ご確認をお願いいたします。
ご注意事項
メール、ショートメッセージサービス(SMS)送信より72時間経過しますとURLは無効となり、楽天e-NAVIでご確認いただくことができません。メール、ショートメッセージサービス(SMS)送信より72時間を経過した場合は、ご契約者ご本人様より、楽天カードコンタクトセンター(営業時間 9:30~17:30)までお電話ください。
※楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードをお持ちのお客様は、カード裏面記載の電話番号(営業時間9:30~17:30)へお電話ください。