• 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
  • FAQ No. : 52
  • 公開日時 : 2021/12/27 16:02
  • 更新日時 : 2022/09/22 15:50
  • 印刷する

ETCカードを解約したいのですが、手続きはどうすればいいですか?

回答

ETCカードの解約のお手続きにつきましては、自動音声専用ダイヤルにて承っております。
お手数ですが、お電話でのお手続きをお願いいたします。

自動音声専用ダイヤルでのお手続き方法

ETCカード番号の入力が必要となります。お手元にご準備のうえ、お問い合わせください。
電話番号  0120-30-6910 (24時間対応)
手順
冒頭のアナウンス終了後「カードをお手元にご準備のうえ、ご希望のサービスを選択してください」とガイダンスメニューが流れ始めましたら、4桁の数字『5400(スキップ番号)』を押してください。
※自動音声専用ダイヤルでのETCカードの解約にはスキップ番号のご入力が必要となります。
※カード番号入力時は、ETCカード券面記載の「7」から始まるETCカード番号をご入力ください。
 
 
 
 

ETCカードを紛失されている場合

楽天カード紛失盗難ダイヤル(24時間受付)にご連絡ください。紛失・盗難専用ダイヤルはカードの紛失・盗難にあった場合に、早急にカード停止を行うための専用ダイヤルとなります。

 

ご注意

  • お手続き後、ETCカードは車載器より抜き取っていただき、ご利用できないようはさみで切って破棄をお願いいたします。
  • そのままETCカードをご利用になり、事故などが発生した場合、弊社では責任を負いかねますのでご注意ください。
  • ご利用残高がある場合は引き続きご請求をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • ETCカードのみの解約の場合は、楽天会員ランクに変更はございません。

この情報は役に立ちましたか?

回答について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をお寄せください(任意) ※コメント入力欄への個人情報入力はご遠慮ください。
※このフォームに対しての個別の回答はできませんので、ご了承ください。