■「商品未着」で異議申し立て申請予定であったが、申請書類記入時点で偽物品・不良品など注文と異なる商品が到着した。
⇒「偽物」「不良品」「商品相違」等の異議申立書の該当欄に記入してください。ご記入後、必要書類をご準備の上、ご返送お願いいたします。
■到着した偽物品・不良品・相違商品は返送する必要がありますか?
⇒利用店舗より特に返品などの要求が無い場合、到着した偽物品・不良品・相違商品について、返送の必要はございませんが、異議申し立て申請の結果が出るまではお手元にお取り置き下さい。
■利用店舗へ問い合わせを行った証明書類(メールなどの問い合わせのコピー等)が無い。
⇒①利用店舗の連絡先が無い
→連絡先が掲載されていないサイトページ、連絡がとれなかった電話番号やメールアドレスが掲載されているサイトページをコピーし、連絡が取れなかった理由を記載してください。
②サイト上のフォームから問合わせたため、送信履歴が残っていない
→メール送信を行った問い合わせフォームを空欄のままコピーし、「○月○日に当フォームから・・・について・・・・という内容で問い合わせを行いました」とコメントを付けて記載してください。
異議申し立て内容と必要書類
またクレジットカードにまつわるトラブルについては下記をご確認ください。