• 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
  • FAQ No. : 123
  • 公開日時 : 2023/10/30 10:00
  • 更新日時 : 2024/05/31 17:56
  • 印刷する

本人認証サービス(3Dセキュア)の登録・変更方法を知りたい

回答

本人認証サービス(3Dセキュア)は、楽天e-NAVIのセキュリティページ「本人認証サービス(3Dセキュア)の登録」よりご登録いただけます。
本カード会員様は、認証方法が2023年10月27日より楽天e-NAVIにて会員様が設定された固定パスワードからご登録中の携帯電話番号宛に届くワンタイムパスワードでの認証変更になりました。
※家族カード会員様は固定パスワードでの認証となります。
 

本人認証サービス(3Dセキュア)のご利用方法

インターネットショッピングにおいてクレジットカードを使った決済をする場面で使用します。
クレジットカードの情報を入力した後に求められるのが「本人認証パスワード」の入力です。
楽天e-NAVIにご登録いただいている携帯電話番号宛に、ワンタイムパスワードが記載されたSMS(ショートメッセージ)が届きますので、受け取ったパスワードを入力して送信ボタンなどを押すと、決済が完了します。
この手順が加わることで、クレジットカードを利用しているのが本人であると確認することができます。
※不正使用の可能性が低いなど、本人確認が不要と判断された場合はパスワードの入力画面が表示されないことがあります。

この情報は役に立ちましたか?

回答について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をお寄せください(任意) ※コメント入力欄への個人情報入力はご遠慮ください。
※このフォームに対しての個別の回答はできませんので、ご了承ください。