• FAQ No. : 46851
  • 公開日時 : 2021/12/03 16:15
  • 更新日時 : 2023/06/15 16:56
  • 印刷する

自動音声専用ダイヤルによるお問い合わせ方法について

回答

自動音声専用ダイヤルはフリーダイヤル(通話料金無料)でご用意しております。
カードのご利用可能額やご利用残高などをお電話にてご照会いただくことが可能で、24時間・年中無休でご案内をうけたまわっております。下記よりご利用方法をご確認の上、ぜひご利用ください。
 

ご利用手順について

例:ご利用可能額の照会
 

スキップ番号のご利用方法 おすすめ!

冒頭のアナウンス終了後、メニューを案内するガイダンスが流れ始めましたら、スキップ番号(4桁の数字)を押してください。目的のメニューへ直接遷移させることができ、アナウンスを短縮させることが可能です。
スキップ番号(4桁の数字)については下記の一覧表をご確認いただき、ぜひご利用ください。
 

自動音声専用ダイヤルでご利用可能なメニュー

メニュー番号
メニュー名称
スキップ番号
楽天e-NAVI手続き
 
 
2
楽天e-NAVI、キャンペーン・ポイント関連
楽天e-NAVIのID・パスワードについて(*1) 2100 楽天市場ヘルプはこちら >
キャンペーン・ポイントについて(*1) 2200
 
 
 
3
各種照会
利用可能額の照会 3100
請求額の照会(*2)
お引き落としができなかった場合(*3)
3200 請求額の照会はこちら(楽天e-NAVIへ) >
利用残高の照会 3300
カード暗証番号の照会(*4) 3400
 
 
 
 
4
お支払い関連
ご利用残高の一括(全額)お支払い(*5) 4100  
自動リボの登録・解除 4300
リボ払い・分割払いへの変更(*1) 4400
リボ支払コースの変更(*1) 4500
リボおまとめ払いのお申し込み(*1) 4600
 
 
 
5
各種変更
お客様基本情報の変更(*1) 5100
登録口座の変更(*1) 5200
ETCカード解約のお手続き(*6) 5400  
 
6
カードの作り直し
磁気不良や汚損・破損など -
 
 
 
 
7
各種お申し込み
楽天ETCカードのお申し込み 7100
家族カードのお申し込み(*1) 7200
テレフォンキャッシングのお申し込み 7300  
口座登録・変更用紙送付依頼(*7) 7400
本人認証サービスの登録(*1) 7500
 
 
(*1)自動音声専用ダイヤルにご連絡いただいた際に、詳細のご確認やお手続きを行っていただくページのURLをご登録のEメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
(*2)毎月11日~お支払い日までの期間ご確認いただけます。
(*3)お引き落とし日にご入金ができなかった場合はお引き落とし日~翌月10日までの期間、お振込み口座、金額についての案内が可能です。
(*4)自動音声案内で受け付けさせていただいたのち、記載の書類を郵送にてご案内させていただきます。
(*5)引き落とし結果反映後~翌月9日(土日祝の場合は前営業日)14:45までの期間ご利用いただけます。引き落とし結果反映のタイミングはご登録の銀行によって異なります。
※当月分のご請求がない場合は、お引き落とし日からお手続き可能です。
(*6)自動音声専用ダイヤルでの楽天ETCカードのご解約には【スキップ番号】5400のご入力が必要となります。
※クレジットカード番号入力時は、楽天ETCカード券面記載の「7」から始まる楽天ETCカード番号をご入力ください。
(*7)自動音声案内で受け付けさせていただいたのち、申込書類を郵送にてご案内させていただきます。
 

自動音声専用ダイヤルでのお問い合わせ先

 

ご注意

  • クレジットカード番号の入力が必要となります。 お手元にご準備のうえ、おかけください。
  • 自動音声専用ダイヤルは音声のみでのご案内となり、オペレーターにはつながりません。
  • プッシュホン機能のある電話機でおかけください。
  • 一部のカードではご利用いただけない場合がございます。
  • ガイダンスの途中でダイレクトメニューを選択していただくことも可能です。
  • 楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」、 コンタクトセンター音声ダイヤル等のメンテナンス情報は下記をご確認ください。
 
上記メニュー以外のお問い合わせについては、お手数ですが楽天カードコンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)へお問い合わせください。
※楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードをお持ちのお客様は、カード裏面に記載の電話番号(営業時間9:30~17:30)へお問い合わせください。