• 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
  • FAQ No. : 31
  • 公開日時 : 2024/02/14 09:15
  • 更新日時 : 2025/06/02 10:11
  • 印刷する

カードの暗証番号の確認方法を知りたい

回答

カード取引時の暗証番号入力について

一般社団法人日本クレジット協会の方針により、2025年4月以降、店頭でのクレジットカードご利用時には「暗証番号」の入力が原則として必須となります。
暗証番号をお忘れの場合は事前にご確認くださいますようお願いいたします。
暗証番号の照会方法は、下記をご確認ください。

 
クレジットカード、および楽天VIP Loan Cardの暗証番号をお忘れの場合、楽天e-NAVIサービスのお客様情報メニュー「カードの暗証番号の照会」にてご確認いただけます。
 

楽天e-NAVIでのお手続方法

暗証番号の照会にはカード裏面に記載されている3桁のセキュリティコード(Visa,Mastercard,JCBの場合)、
もしくはカード表面に記載されている4桁のセキュリティコード(American Expressの場合)が必要となりますので、お手元にカードをご準備のうえお手続きください。
 

ご注意

  • 楽天VIP Loan Cardの会員様の場合、カードのお支払い口座としてご登録いただいている金融機関の口座番号7桁が必要となります。
  • 複数のカードの暗証番号の照会をご希望の場合は、画面右上のカード名称でご希望のカードが選択されているかをご確認いただき、カードごとに暗証番号の照会をお願いします。
 

自動音声専用ダイヤルでのお手続方法

自動音声専用ダイヤルにてお手続き後、暗証番号を記載したハガキを郵送いたします。
送付先はご利用代金請求明細書の送付先と同様となります。

電話番号
 0120-30-6910(24時間対応)
手順

冒頭のアナウンス終了後、メニューを案内するガイダンスが流れましたら、以下の順で進んでください。

1. 「3」の各種照会を選択

2. 「カード番号」、「生年月日」を入力

3. 「5」のカード暗証番号の照会を選択

(もしくはスキップ番号「#3500」を押すことでアナウンスを短縮することが可能です。)

 

カード会社や警察が、電話などで暗証番号を確認することは絶対にございません。
お電話口で暗証番号をお答えにならないようご注意ください。

この情報は役に立ちましたか?

回答について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をお寄せください(任意) ※コメント入力欄への個人情報入力はご遠慮ください。
※このフォームに対しての個別の回答はできませんので、ご了承ください。