• 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
  • FAQ No. : 15842
  • 公開日時 : 2016/10/19 19:02
  • 印刷する

指紋認証ログイン設定をしていないのに、指紋設定誘導ポップアップや指紋認証ログイン画面が出てきます。どうしたらよいですか?

回答

指紋認証を求めるポップアップが出る場合はキャンセルを押し、「自動でログインする」もしくは「毎回ID/パスワードを入力する」を選択のうえ、ログインください。ポップアップは何度も出てくる場合がありますが、すべてキャンセルを押していただくようお願いいたします。
 
       
 
指紋認証ログイン画面が出る場合は、一度指紋設定を行い指紋認証にてログインをしていただいたうえで、ご希望のログイン方法への変更を行ってください。
 
【指紋設定について】
 
※ログイン方法の変更についてはこちら

この情報は役に立ちましたか?

回答について「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をお寄せください(任意) ※コメント入力欄への個人情報入力はご遠慮ください。
※このフォームに対しての個別の回答はできませんので、ご了承ください。