8件中 1 - 8 件を表示
「WEB明細サービス」ご登録会員様向けに、WEB上でご利用代金請求明細書(以下、「明細書」といいます)を閲覧いただける機能、また過去15ヶ月以内の確定(お支払い金額変更受... 詳細表示
2023年10月1日(日)より、買手は仕入税額控除の適用を受けるために適格請求書発行事業者から交付を受けたインボイスの保存等が必要になります。 詳細につきましては、以下の国... 詳細表示
お支払いのお願いの通知書に記載のある「お支払後残高」について知りたい
ご利用残高から今月お支払額を引いた残りの金額のことで、「次月以降」の請求予定額となります。 ※実際の次月請求額は、お支払方法(一括払い、リボ払い等)によって異なりま... 詳細表示
ご利用代金請求明細書はご請求月の20日頃にご指定の送付先住所(ご自宅もしくは勤務先)にお届けいたします。 ※郵便事情などによりお届けが前後する場合がございますので、あらかじ... 詳細表示
「請求確定案内メール」や、紙の請求明細書の送付を停止してほしい
請求確定案内メール 恐れ入りますが、停止することはできません。ご請求の有無に関わらず、カードご契約上の重要なお知らせとして配信いたしております。 メールアドレスを変更され... 詳細表示
下記の条件を全て満たしている場合、請求書発行費用は発生いたしません。 WEB明細サービスに登録されている場合 引き落とし口座が正常に登録されている場合 ... 詳細表示
ご利用代金請求明細書はご請求月の20日頃にご指定の送付先住所(ご自宅もしくは勤務先)にお届けいたします。 ただし、郵便事情などによりお届けが前後する場合がございます... 詳細表示
「WEB明細サービス」に同意していない場合などの、紙の請求明細書の発行費用について
請求書発行費用は原則として132円(税込み)となります。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示